いつも通り陽が沈むタイミングでRunを開始しようと着替え、出かけようとしたところで、ご近所さんがケーキとサラダを作ったからということで御裾分けを持ってきてくれました。(本当の理由は、先日まで預かっていた犬の声がしなくなったので、様子を見に来たのかもしれませんが、、、)
食いしん坊ですので、早速、頂いたケーキを頂くことに、、、、気が付くと7時前で、そのまま走りに出かけようと思いましたが、外はえらく寒いので、短パンの上からジャージを履いて、頭にはヘッドライトを付けて出かけました。
ナイトランは夏場は涼しくて快適なんですが、今日のように急に寒くなってしまうと体がカチカチです。(それでなくてもゆる体操の効果でてないのに、、、)
またこちらの車のドライバーは夜間は自転車や歩行者が居ないという前提で運転してますので、信号で右折するときは車が来ていないことを確認すると、一旦停止せずに右折をしますので、巻き込まれる危険性大です。(私は信号待ちをしている時はできるだけ腕を回したり、ジャンプしたり、存在をアピールしてますが、気付いてもらえていないこと多し)
街灯が少ないので、足元が真っ暗になるときもあり、先日購入したヘッドライトが大活躍です。このヘッドライトは17日のレース当日のセッティング用です。Bikeのセッティングはまだ暗い時間になることを想定、(いつも不便を感じていたのですが、なんとなく懐中電灯ですませていました。)奮発(?)してREIでお買い上げ。
Run 53m 8.5Km
皆様のお陰でトライアスロンカテゴリーで20位台を維持しております。引き続き宜しくお願いいたします。
ロサンゼルス情報に興味のある方はこちらのリンクからどうぞ、、、
Advertisements